今回は、オクトパストラベラー 大陸の覇者のリセマラランキングです。
初期星4キャラが星5に覚醒した状態で排出されることもあります。
できることなら、同じキャラでも星5の状態でゲットしておきたいところです。
オクトパストラベラーでは、キャラ毎の役割が明確に分かれています。
役割の違うキャラを複数入手しておくと、効率よく攻略できます。
▼動画で見たい方はこちらから
目次
第5位 テオ
数少ないBPサポートができるキャラです。
その場にあったキャラにBPを渡したり、毎ターンBPを2回復できる。
さらに、BP回復だけでなく、味方全体にリジェネ状態を付与することも可能。
サポート特化のキャラです。
反面、火力にはそこまで期待できないのでサポート専門で運用することになりそうです。
第4位 ヴィオラ
弱点関係なくシールドを削ることができる「クリムゾンブラスト」や「ダブルワイドバースト」を使うことができます。
弱点ではない敵でも腐りにくく、ブレイク役としては最高クラスの性能です。
全体攻撃やデバフ等も習得でき、ブレイク後も用済みになりません。
ただし、全体攻撃の消費SPが高く周回にはあまり向いていません。
強力な敵、ボス戦などで特に活躍するでしょう。
第3位 フィオル
剣攻撃の中ではトップクラスの火力を誇ります。
開始時物攻強化や全快時剣攻撃強化などのアビリティによって、さらに火力アップ。
また、闇属性の攻撃も覚えるため、活躍できる場面も多いです。
第2位 ソフィア
最初から高威力の全体攻撃を習得しており、序盤から活躍できるキャラです。
また、HPが全快時に消費SPが半減されるため、周回に向いている。
レベリングの際に周回は欠かせないため、持っていると周りと差をつけやすいです。
ただし、初期アビリティが氷属性のみなので、耐性持ちには戦力半減。
敵の耐性によって、活躍が制限される可能性もあります。
第1位 ミロード
味方全体への特大回復魔法など、回復技を多く覚えるヒーラーです。
さらに、HP回復技強化を持ち、回復力が高い。
魔力還元によって、敵から受けたダメージの3%分のSPを回復できます。
後衛と交代しなくてもSPが尽きにくい。
高難易度ダンジョン等では、ヒーラーしだいで難易度が大きく変わることもあります。
特にこだわりがないのであれば、ミロードを狙っておくことをおすすめします。
オクトパストラベラーのリセマラまとめ
ということで、オクトラ【最強リセマラランキング】序盤から差がつく優秀キャラクター-オクトパストラベラー 大陸の覇者-でした。
一応、星4から星5への覚醒も可能ですが、必要素材が多すぎます。
できるだけリセマラの段階で、星5のキャラを入手しておきましょう。