今回は、序盤で効率的に戦闘力を上げるやり方です
まず、効率的に戦闘力を上げるためには
・潜在能力解放
・魔石刻印
・霊魂石
・装備
が特に重要になります
では、それぞれの特徴・注意点を紹介していきます
▼動画で見たい方はこちら
※タップorクリックすると再生されます
目次
潜在能力解放
装備を入れることで「忍耐・闘志・洞察」を強化することができます
それぞれ上昇するステータスが違うので、自分のスタイルにあったものを優先しよう
ただし、強化していくほどレベルは上がりにくくなります
戦闘力を効率よく上げるためには満遍なくレベルを上げた方が効率的です
入れる装備ですが「魔力のネックレス」は潜在能力の強化専用アイテム
残しておいても意味はないので、すぐに入れて大丈夫です
魔力のネックレス以外でも、不要な装備を入れることでもレベルは上がります
ただ、V4ではプレイヤーレベル56から戦闘不能時に装備をロストする仕様です
不要な装備を全て入れてしまうと、戦闘不能時に必要な装備が確定でロスト
プレイヤーレベルが56に近づいてきたらある程度は保険として残しておくのがおすすめ
魔石刻印
刻印石とゴールドを使用して強化することができます
増加するステータスは刻印ごとに決まっています
自分で選んで強化もできますが、自動刻印で大丈夫です
最終的に最大強化を目指すので細かい順番にこだわるメリットはあまりないでしょう
刻印を進めていくと「魔石スロット」に魔石を装着することができるようになる
これは自動では装着されないので、外周の+ボタンから装着しましょう
ちなみに最初は魔石盤は1つしか開放されていません
ですが、最大まで強化すると次の魔石盤が開放されます
どんどん強化していきましょう
全てのレベルを最大にすると「魔石盤刻印」が開放
魔石盤をさらに強化することができますが、確定ではなく成功率が低めです
魔石刻印で欠かせない刻印石の入手法は
・エリア討伐報酬
・クエスト
・悪魔討伐
・黄鯨コインで交換
・ミッション報酬
・業績報酬
などです
霊魂石
霊魂石スロットがある装備に装着し、戦闘力を上げることができます
装備のランクによって霊魂石スロット数は決まっています
一般・高級:0
希少:1
英雄:2
となっていて、当然ランクが高いほど霊魂石スロット数が多いです
そして、霊魂石は、装備の種類ごとに装着できるものが決まっています
装備 | 霊魂石の種類 | 霊魂石のステータス |
メイン武器 | 敏捷 | ・回避 ・クリティカル抵抗 |
サブ武器 | 保護 | ・防御力 ・ガード |
鎧 | 力 | ・攻撃力 ・カバン最大重量 |
グローブ | 集中 | ・クリティカル ・精神力 |
ブーツ | 活力 | ・生命力 |
となっていて、全てを俊敏の霊魂石で統一、とかはできないようになっています
霊魂石は、霊魂の欠片を使うことでレベルアップ
最大レベルまで成長させると昇級も可能です
特定の霊魂石を狙う場合は細工での製作がおすすめ
ドロップでは特定の霊痕跡を狙うのは難しいからです
細工レベルを上げる必要はありますが、英雄・伝説霊魂石ボックスを製作することもできます
装備
装備を強化することで戦闘力が上昇します
序盤は特に戦闘力に大きな影響を与えます
ただし、安全強化を超えてしまうと、失敗時に装備が破壊されてしまう
予備の装備を大量に持っているとかでもない限り、安全強化で止めておいた方が無難です
装備の強化には、強化スクロールが必要になります
主にクエストなどの報酬やドロップでの入手がメインとなる
強化の他にも
・魔力付与
・装備特性刻印
もあります
V4の戦闘力の上げ方まとめ
他にも戦闘力を上げる要素はありますが、序盤で特に重要なのはこの4つです
これらを優先して、余裕があれば他の強化要素を進めていくのがおすすめ
ということで今回は、序盤で効率的に戦闘力を上げるやり方でした