今回は、INTパーティにおすすめのキャラを紹介していきたいと思います。

INTパーティは育成に時間もかかるし、魔改造必須なキャラが多くコスパも悪いです。
それでも何故作るのか。
ロマンです。
そして、ぽこんが可愛い。
INTパーティに興味を持ってくれた方はぜひ、作ってみてください。
今回は、人型のINTパーティにおすすめのキャラを紹介します。
動画で見たい方はこちら↓
INTパーティの基本
INTパーティの基本は「アタッカー」「SP補給役」「バフ役」は必須です。
INTキャラは、通常攻撃が役に立たないので特にSP補給できるかが最も重要です。
INTパーティにおすすめのキャラを順に紹介していきます。
マジョリタ
マジョリタは最近でたばかりなのですが、INTパーティでは必須級のキャラです。
5凸が必要になりますが、杖を装備している全員にSPを補給することができます。
他の魔ビリティもINTアップや敵キャラのDEF・RESダウンなど、純粋にアタッカーとしても活躍できます。
メガレジストブレイクを習得する点も評価が高いです。
5凸が必要になりますが、INTパーティを作るなら外せないキャラです。
教授
こいつはシンプルにぶっ壊れています。
「メディカルケア」を3凸で覚えるんですけど、INT75%SPD25%アップさせます。
SPが65必要なのでSP補充役がいた方がいいんですけど、5凸目で「戦闘開始時、自分の初期SP+18」という補給役も自分でこなします。
さらに全体攻撃技の「エレメントデバイス」が消費SP25で威力D+という設定ミスとしか思えない攻撃が使えます。
杖装備キャラのINTを底上げする魔ビリティも持っているのも優秀ポイントです。
習得魔法が、マジックアップまででメガマジックアップは覚えない点が唯一のマイナスポイントですかね。
星魔法使い
通称「星ぽこん」です。
星魔法使いは、消費SP20の全体攻撃を覚えます。
しかも、1凸で毎ターンSP+7回復するので、連続で全体攻撃を使うことができます。
そのため、メガマジックアップで星ぽこんのINTを底上げしてから殲滅という効率的な周回ができます。
星ドクロ
星魔法使いと同じく1凸で、SP+7補給する魔ビリティを習得します。
ただ、星魔法使いとは違って固有技が単体攻撃です。
ですが、魔改造で覚える固有技は威力がS、さらに回復もできます。
単体火力が高いのが星ドクロの特徴です。
さらに、マジックアップとメガレジストブレイクを覚えるので、バフ、デバフどちらも優秀です。
マオ
マオは敵のRESを下げることができ、パーティ全体のダメージ増加につながります。
さらには、自分の星属性で与えるダメージ+60%と初期SP+25によって、強力な星属性攻撃を放つことができます。
メガマジックアップも覚えるのでサポート役としても優秀です。
ノエル
ノエルは消費SP20で使える全体攻撃を覚えます。
毎ターン回復、さらにメガマジックアップも覚えるのでサポート役としての性能が高いです。
ノエル4に星ぽこんパーティで、星ぽこんの火力を底上げして殲滅というパーティもできるのでかなりコスパがいいです。
優先度が低め
こちらは、先ほど紹介したキャラを持っていない方向けです。
・マジョリタの代わりに「天使兵女」
・星魔法使いの代わりに「星2魔法使い各色」
・星ドクロの代わりに「星2ドクロ各色」
などが優秀です。
天使兵女は1凸すればSP補充ができますが、1体だけです。
星2魔法使いは凸数を重ねれば、ある程度は星魔法使いの代わりになります。
星2ドクロも同様、メガレジストブレイクは覚えませんが、星ドクロの代わりができます。
ディスガイアRPGの関連記事
最強の靴装備を入手する方法
-
ディスガイアRPGの最強SPD装備の鍵はアイテム界
続きを見る
レイド情報まとめ
-
【ディスガイアRPG】レイド情報発表!デスコ対策済み!?
続きを見る
金策に困ったら
-
HL不足で悩んでるならアイテム界を使い倒せ【ディスガイアRPG】
続きを見る