
って、悩んでる方も多いと思います。
デバフ、つまり「アーマーブレイク」のことを指すことがほとんどなんですけど、覚えるキャラならたくさんいるし、どれでもいいの?
という疑問が生まれるのも当然ですよね。
でも、キャラそれぞれに特徴があるので「アーマーブレイク」以外でも活躍できるキャラを選んでおいた方が後々、後悔しないと思います。
ということで、今回はおすすめデバフキャラTOP3の紹介です。
動画で見たい方はこちら⇓
目次
デバフ最強時代
昔は、ニジレンジャーでのバフが流行でしたけど、最近はデバフが流行になりつつあります
ATK上げるより、DEF0にした方が大ダメージですからね。
デスコとの相性が良いのも「アーマーブレイク」が評価される要因だと思います。
ということで、早速紹介していきましょう 。

第3位、エトナ

エトナは弓を持たせてからのドッペルゲンガーが有名ですが、実は杖を持たせるとアーマーブレイクだけでなく、メガアーマーブレイクまで習得できます。。
これは、かなり優秀ポイントですね
魔法は杖を装備してなくても使えるので、普段はドッペルゲンガーでアタッカー、どうしても敵が強すぎる時にはデバフで敵の戦力ダウンを狙えるので一石二鳥です。
無料で何体か配布されたので凸しやすいのも評価ポイントです。
無凸だとステータスが低めになってしますので、凸のしやすさも重要です。
どちらにしろ育てておいて損はないキャラだと思います。
第2位、ニジグンジョウ

こちらはストーリーでドロップするので入手難易度が低く10凸も作りやすいです。
ニジグンジョウは「友情の力だ」もめちゃくちゃ強いので、バフもデバフも使えるという点で非常に優秀です。
ニジグンジョウもメガアーマーブレイクまで覚えます。
唯一の欠点は、見た目ですかね。
完全に好みが分かれると思いますけど、僕はあんま見た目は好きになれないです。
見た目が気にならないのであれば、杖を持たせて育成をおすすめします。
第1位、銃魔神族

このキャラはメイン魔ビリティでもDEF-10%とデフォルトでデバフを持っています。
もちろん、メガアーマーブレイクも覚えます。
デスコとの組み合わせでDEF0にする編成はすでに有名になってきていますね。
メイン魔ビリティと噛み合っている点と、デスコとの組み合わせでメインストーリーのHARDモードを攻略するのに役立つことを考えて、1位にしました。
ただ銃魔神族はガチャでしか手に入らないのが難点です。
もし、銃魔神族が出た場合は絶対に素材にしないようにしましょう。
4体いても使い道があるので、複数残しておいた方が良いです。
何回も言ってますけど、僕は最初のころに素材にしてめちゃくちゃ後悔しています。
みんなはそんなことにならないように気を付けてくれよな。
ぼくと同じ道を歩んじゃだめだぞ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ぼくが思う、アーマーブレイク要員におすすめのキャラを紹介してみました。
ランキングの採点基準は、アーマーブレイクを活用できるか?それ以外での使い道もあるか?という点も含めて考えてみました。
エトナ、ニジグンジョウはどのパーティに入れても活躍しやすいのでおすすめに入れました。
銃魔神族は完全にデバフ特化ですけど、メインストーリーのHARDを周回できるというのは他には無いメリットだったので、1位にしました。
それからメガアーマーブレイクを覚えるっていうことも重視しました。
今はデスコと銃魔神族4体パーティがメインストーリーのHARDモードを突破できるので良いんですけど、デバフ特化パーティは対策されたら壊滅状態になるんですよね。
今回の魔神エトナ戦がまさにそれで、たしかATKが一番高いキャラに睡眠の状態異常を撃ってきました。
しかも最後はDEFアップまで使ってくるという完全デバフを潰しに来てましたw
ちょっとうろ覚えなので、ここは間違ってたらごめんなさい。
アタッカーが1体で後はバフ、デバフでゴリ押しパーティはここでゲームオーバーでした。
なのである程度デバフを封印されたときのことも考えておかないといけなくて、メガアーマーブレイクなら2発撃てばDEFを0に出来るので、2体がデバフ使って、1体が攻撃すればいいだけなので3体いればどんな強敵でも倒せます。
銃魔神族を入れるにしても、デスコ、銃魔神族2体、フレンドもデスコで、メガアーマーブレイク1発でDEF0を作ることができます。
なので2体はアタッカー、もしくはヒーラーを入れることができるので応用力が広がります。
最終的には相手によって戦い方を変えれるパーティが理想なので、アーマーブレイク頼りよりも、メガアーマーブレイクで戦略の幅を広げる方が良いと僕は思ってます。
もちろん、現時点で対策されてないステージをアーマーブレイクゴリ押しで進めるのは良いと思います。
それによって育成もはかどるのでむしろおすすめします。
ただ、その場しのぎよりも先が長くて応用力のあるキャラの方が使いやすいと思いました。
ここでおすすめしたキャラ以外でも、パーティによってはこっちの方が強いよ。
とかもあると思いますけど、どんなパーティにでも組み込みやすいという点でこの3体が使いやすいと思うので迷ったらこの3体から選んでみると良いと思います。
という事で今回の議題は、本当に使うべきデバフキャラTOP3でした。