ブログを始める時に「SNSも一緒に始めると良い」というのは聞いたことがあると思います。
ブログをSNSと一緒に始めると、どのようなメリットがあるのか気になるところだと思います。
そこで今回は、
- 初心者でもブログとSNSを両方やるべき?
- 複数のSNSが必要?
- どのSNSがおすすめ?
という疑問にお答えします。この記事を最後まで読んでもらえば、SNSの重要性が分かると思います。あなたがブログを始める時にきっと役に立つはずです。
ぜひ参考にしてください。
ブログとSNSは両方やるべき?
ブログを本気でやるつもりなら、1つはSNSをやった方がいいです。
SNSというのは、ブログ初心者でも比較的簡単にアクセスを稼ぎやすい分野です。
最初は検索上位を勝ち取るのは難しいと思います。数か月ブログを更新し続けたけど全く見られなかった、、、というのもよく聞く話です。
そこで活躍するのがSNSです。
SNSでの集客力
このブログは始めて1週間・数記事しかない状態で、1日200~300pvくらいのアクセスがあります。
ブログど素人の僕で、この数字は驚くばかりです。
ただ、このアクセスはSEOによって検索上位を勝ち取ったからではありません。ほとんどがSNSからのアクセスになっています。
SEOの経験が浅いブログ初心者にとって、SNSというのは強い味方になります。
SNS初心者でも大丈夫?
先ほどSNSから200~300ほどアクセスがあるという話をしましたが、僕は今の時点でチャンネル登録数1,500人程度のYouTubeチャンネルを持っています。
そのチャンネルの動画でこのブログを紹介した結果なので、始めたばかりの状態で結果を出すのは難しいとは思います。
ですが「SNSからのアクセスの見込みはある」ということが分かったと思います。
どちらかが伸びれば良いということなので、ブログ1本で頑張るよりもSNSも始めた方が成功確率が上がります。
SNSは複数必要?
出来ることなら複数やった方が良いとは思いますがSNSに時間を取られすぎて、本命のブログが雑になってしまっては本末転倒ですよね。
そのため、SNSは無理のない程度で良いと思います。
ちなみに僕がやってるのは、
Twitter(@yuhinay )
YouTube(【攻略情報発信屋】ゆうひな)
フォロー、チャンネル登録大歓迎です!
複数やるメリットは?
複数SNSを利用することによって、それぞれが相乗効果で伸びることもあります。
やってみることによって、自分が得意なSNSが分かることもメリットですね。
Twitterは全く伸びなかったけど、Facebookは伸びた、なんてこともあるので色んなSNSを使ってみて「伸びなかったものは辞める」でも良いと思います。
どのSNSを選ぶべき?
TwitterやFacebook、YouTubeなど様々なSNSがありますが、向き不向きもあると思いますし好きなのを選ぶのが良いと思います。
苦手なSNSを頑張っても、苦痛なだけで伸びないことの方が多いと思います。
とりあえず、右も左も分からないSNS初心者のために、それぞれの特徴をまとめてみました。
SNSと聞いて、一番多くの方が思い浮かべるのではないでしょうか?
Twitterは利用者も多いし、ここで結果を出せばかなりのアクセスが見込めるでしょう。
一言つぶやくだけでも良いので、気楽に始めることが出来ると思います。
困ったらまずはTwitterから始めてみるのも良いと思います。
ビジネスでも使われることの多いSNSです。そのため、比較的年齢層が高めです。
ビジネスの場でも使われることが多い分、普段から使ってる方は下手なことを書きづらいという難点があります。
ブログ用で別アカウントを作ることも考えるべきかもしれません。
10~20代が半数を占めている、写真や動画をメインとしたSNSです。
他のSNSとは違い、写真がメインとなるため文章力よりも写真の撮り方・見せ方が重要になってきます。
ブログの集客として始めるには、文章での宣伝が難しい点を考えても難易度は高めになります。
YouTube
SNSというイメージが薄いかもしれませんが、動画に特化したSNSです。
これからは動画の時代といわれていることもあり将来性が高く、YouTubeからの収入も期待できるので興味がある方にはおすすめです。
ただ、リターンは大きいですが参入難易度は最も高いです。
動画を撮影・編集もしなければいけないので、ブログを広めるためだけに始めるのは難しいかもしれません。
YouTubeを始める時は集客だけでなく、YouTuberを本気で目指すのも良いかもしれません。
もし、ゲーム実況に興味がある方はこちらの記事が参考になるはずです。
SNSが必須
今回の記事の要点をまとめると
- ブログとSNSは両方使うと集客力が高い
- 本業のブログに支障が出ない程度に
- SNSはそれぞれ一長一短なので、好きなやつから
- 将来性を考えるとYouTubeもおすすめ
SNSをうまく使えば、さらなるPVの増加を見込めるため活用しましょう。